こんばんは。がん(@shot_gun59)です!
今回は明日に迫ったルヴァン杯の清水エスパルス戦について書いていきます!
J2にいた時代がお互いにありましたから5年ぶりなんですね!
ダービーはどんな試合でも負けてはならない!のに、既にルヴァンのアウェイでは清水に敗戦。。。
ホームでは絶対に勝ちましょう!
一番ギラギラしてると思った選手
まずはこちらの記事をお読みください!
(回し者ではありません!笑 このあとの書いてる内容に関連してくるので!)
大吾はルヴァン杯で結果を出してリーグ戦のチャンスを得ました
この記事の冒頭で、「目をギラギラさせていたから」という話が出てきています。
ここで個人的には「おや?」と思いました!
というのももっと目をギラギラとさせていて欲しかった選手がいるからです
それは小川 航基
5年ぶりのヤマハ開催の記事にも彼の名前が出てきません。。。
今、もっともギラギラしているかと思っていたのに。。。
リーグ戦の長崎戦では先発の座を射止めたにも関わらず、全く機能していなかったと名波さんに言われてまたベンチで甘んじてる状況です
セレッソ戦でも点が欲しいという状況で投入されたのは航基ではなく、誠也
マリノス戦で最後のカードとして登場はしましたけど、状況からして『点を取れ』という指示ではなかったような起用法ではあります
小川航基への期待
私以外にも多くのみなさんが期待していると思います!
東京オリンピックのときのエースとの呼び声も高いですし、名波さんもそういうFWを育てているという自覚はあるはずです!
数字的な結果としても、2017年のルヴァン杯の得点ランキング2位タイを記録してます!
予選グループで敗退したジュビロなのに。。。笑
ただ、今季はまだノーゴール。そろそろわかりやすい結果をください!!
問題は小川航基が先発の座を掴めるかということ。
たぶん現在のFWの序列2番手は誠也な気がします
なので、ここまで期待しておいて先発起用ではない可能性は非常に高い!
先発ではなくても途中出場でチャンスは必ず与えられるはずです!
その数少ないチャンスを生かして序列を崩してほしい!!
とは言え、天皇杯得点王の誠也だって簡単にはその座は明け渡さないはず!!
この2人がより切磋琢磨してエース川又によりプレッシャーをかけてください!!
控え組の活躍がリーグ戦でのチームへの勢いになりますから!
ホントに総力戦!!静岡ダービーは絶対に勝つぞ!