こんばんは。がん(@shot_gun)です
日産スタジアムに行ってまいりました!!
3-1で勝ちましたー
が、なんとも後味が悪すぎる。。。喜ぶにも喜べない。。。
後味が悪すぎるよ。。。
— がん (@shot_gun59) 2018年5月2日
なんか素直に
わっしょい\(^o^)/わっしょい\(^o^)/
って出来ないんだが。。。
そのことは時系列的に最後なので先に得点から振り返ります!
前半から主導権は握っていた
今日は攻め方がハッキリしてたように思います
マリノスの高い最終ラインを徹底して狙ってましたね
カミックからの一本で裏というシーンもあったように記憶してますし!
あとは田口と康裕でしっかりと中盤をシャットアウトしてた印象です
あとはワントップの川又に収まらなくてもヘディングで落としたのを大記や松浦に繋がるようになってきたというのは凄くよかった!!
それでも相手にチャンスを作られました。。。
しかもビッグチャンスを先に!!(前半12分くらいだったはず)
しかし!!そこは祥平が立ち塞がるっ!!!!
いやー助かった!マジで助かったよーー
なんか毎回書くと文句言うおじさんになっちゃうので、ハーフタイムの私のツイートだけ載せておきますので、察してくださいwww
忘れてはいけない!!
— がん (@shot_gun59) 2018年5月2日
祥平が失点を防いでいるということをっ!!!!!!!
しょーへい!( ̄0 ̄)/
しょーへい!( ̄0 ̄)/
しょーへい!( ̄0 ̄)/
— がん (@shot_gun59) 2018年5月2日
しょーへい!( ̄0 ̄)/
コールしなかったからせめてtwitterでは叫ばせてもらうよ!笑
無失点に貢献してる祥平を!!
しょーへい!( ̄0 ̄)/
しょーへい!( ̄0 ̄)/
1点目と2点目
ポストのシーンや川又が1対1を決めきれないシーンがありました
これはマリノスDFがバウンドの処理にもたついていたことでこの2つのチャンスが生まれました!
こういうのを決めきれないと勝利の女神に見放されるのが通常ではあるのですが、中盤をシャットアウトが効きまくっていたというか田口がキレキレだった!
2点目もショートカウンターから!
大貴のドリブルから迷いないシュート!!(渚推しとしては少し複雑w)
そして全力で駆け上がって田口のゴール!
田口がゴール前に顔出す回数が増えてきたし、ジュビロのやり方に慣れてきた感じですね!
これはホントに吉報!
3点目
後半の立ち上がりは悪かった完全にマリノスペース!
正直、後半の頭からウーゴ ヴィエイラがいたら仕留められてたと思うくらいに。。。
耐え忍んでいるとチャンスってやってきますね!
マリノスさんからするとこういう絶対に奪われてはいけない位置。
なので奪った時点で勝負あり!
1失点目と後味の悪いシーン
PKもきっと妥当なジャッジだったと思います(遠くてよくわかんなかったw)
カミックは一回ストップした訳ですし、詰められてあのスピードであのコースに蹴られたらノーチャンス
失点して少しフワッとしたのはありましたね
守りきるのかもう1点取るのかという部分が!
ギレルメは守りきるという考えだったのでしょう
遅延行為で1枚目のイエロー
2枚目のイエローはボールを高く蹴り出した審判への異議ででしょうけど、1枚イエローもらってるのにあの蹴り出し方はない!
勝負に徹するならなおさら!!
こっちにも結構怒ってます!私!!!!
なんだろうなぁ、偏見とか言われるでしょうけど、これがTHE 助っ人外国人って感じですよね
レッド提示後の行為は論外。
何か言われたのかもしれませんが、論外。
どうしても許せないことを言われたのかもしれませんが、ダメなものはダメです
完全にこれで後味が悪くなりました。。。
10人で良く守りました。ハイ、それだけ。
5/5は気持ち良くワッショイするぞーーーーー!