2017年はあと何時間で終わるんですか!?
あっという間でしたー
ということで2017年を各月ごとの思い出とともに振り返ります!!
1月
もう1年前のことなので、うろ覚えな部分がありますけど行きまーす!
まずは誰得!?って感じな私の個人的な話!笑
Amazon FireTV購入
はい、完全に個人的な買い物のお話です!笑
一応、Jリーグを視聴するための買い物なので書いてもいいですよね?笑
購入の話ではないですが、関連でブログを始めたばかりのころにこんな記事書いてました
てか、最初のころの記事ヒドイ。。。(ということで見出しだけつけ直したりしました)
深堀しても面白くないので個人的な話はここまで
中村俊輔、加入!!
これですよ!1月の最大のニュース!!!!
とんでもないお年玉キターーーーーーってなりましたもん、ホントに!
ジュビロ磐田に来てくれてホントに良かったです!
『アイツをとって間違いなかったなぁ』
俊輔さんの新体制会見の発言を受けてあえて言ってみました!笑
2月
またしても個人的な話から開始しまーす!笑
人生初のぎっくり腰に
もう大変。。。一人暮らしのぎっくり腰はヤバい。。。
トイレに行きたくても起きあがれないし、這って移動することも困難。。。
初めて誰かと同居したいと思いました!笑
そして、動けるようになった1週間後にはセレッソ大阪との開幕戦のスタジアムにはいるというバカ!笑
ニューイヤーカップ優勝!!
まさかの抽選での優勝!笑
スパッと勝ちきれないのはこのときからでしたか。。。
康太、ありがとう!!(色んな意味で)
静岡ダービーはここでも勝ったことし、もう2017年は全部勝ちましたねv(o´ з`o)♪
3月
もうおわかりだと思いますが、どーでもいい個人的なこととジュビロ磐田のことを紹介していくスタイルです!笑
誕生日
もう個人的なニュースのネタ切れ感しかないですが、3月は私の誕生日でしたーー
何やってたっけ?たぶん、仕事!笑
一年中誕生日プレゼントはお待ちしてまーす!笑
初ゴール&初勝利
すべてはこのゴールから始まりました
新しい1ページが刻まれた瞬間ですよ、ホント!!
もう見れそうにないのが残念すぎる。。。
4月
新しい年度のスタートとなる4月のキーワードは『新参者』
急に出てくるキーワード!笑
勢いだけで書いててコンセプトがないことがバレてしまう。。。(^-^;
ブログを開設
このブログを始めたのが4月なんです!
twitterで一番反応をいただいた内容はこれです!
これで来年4月のエイプリルフールネタに結婚するという嘘は使えなくなりました!笑
ゴルゴ現る
正直に言えば、「誰だよっ!!」という感じでスタートした助っ人
この2試合で確実にサポーターのハートを鷲掴みです
フォジルムサエフ oh oh oh oh oh
(このときにはまだチャントはありません)
5月
この月を一言で表すとすれば『勝てなかった』です
あまりいいフレーズではないのでサクッと行きましょう!
日射しに負ける
色白ということもありますが、『女子か!』というくらい日焼け止めを塗らないと次の日以降に熱っぽくなってしまうんですが、5月の日射しを舐めてました。。。
たぶん、川崎戦で日焼けした気がします!こんな天気でバックスタンドでしたからね
もっと川崎戦と分かりやすい写真なかったか?って感じですけども。。。笑
白星ってなんですかーーー
勝てなかった。。。ホントに勝てなかった。。。
五月病と揶揄され(私も言ってましたけど)シンドイ時期でした
ルヴァン杯は勝った試合ありましたけど、結局最後の最後にホームで負けたことで敗退したのでもう負け換算でいいです。。。
6月
個人的なことは完全に覚えてなかったのですが、スマホでアルバムを見てたから何故か実家のポスターを撮ってて思い出しました!笑
もう半年前のことを覚えてないというのは年のせいですか?(いいえ、馬鹿なだけです!)
同窓会
なぜかいつも6月に行われる同窓会
そしてなぜか今年は女子の参加者がゼロだった同窓会
なんか楽しそうな展開ゼロじゃねーーーか!笑
連勝スタート
5月の未勝利が嘘のように勝ち始めます!そのキッカケとなるのはガンバ大阪戦!
この試合はDAZNでベストマッチとして12/29から配信されます
\初解説に「緊張してます…」/
— DAZN ダ・ゾーン (@DAZN_JPN) 2017年12月25日
『#選手が選ぶベストマッチ2017-#ジュビロ磐田編-』の裏側を公開!
軽快なトークを繰り広げたお二人の収録の様子を少しだけお見せしちゃいます👀
⚽明治安田J1第14節 vsG大阪
🎥選出/解説: #大井健太郎 #櫻内渚
📅12/29(金)配信@Jubiloiwata_YFC#オフもDAZNでJ pic.twitter.com/68dy1X8jCm
私もまだ見てないので楽しみにしてます!
下半期編へつづく
駆け足ですが、 上半期編はこれにて終了です!
続きは2017年内にアップされるのか新年を迎えてからなのかはわかりません!!笑
期待せずに待っててください!