リーグ戦が中断しているので現状の記録を見ながらあれこれ書いていこうかなぁって思います!
でも順位表を使って書いてもあんまり面白くないので星取表にします!
星取表
第31節終了時点のジュビロ磐田の星取表
札幌 △●
仙台 ●△
鹿島 ○
浦和 △○
大宮 ○○
柏 ●
F東京 ○△
川崎 ●○
横浜M ○●
甲府 ○△
新潟 △○
清水 ○○
G大阪 ○○
C大阪 △△
神戸 ○●
広島 ●△
鳥栖 ○
(左がホーム、右がアウェイ)
こちらを見ていただければわかりますが、3クラブにシーズンダブルを達成していて未だにシーズンダブルを喰らった数はゼロ!
ちなみに昨シーズンはシーズンダブルは仙台にのみ達成しており、シーズンダブルを喰らったのはG大阪にだけ
残留争いしてた割にはシーズンダブルは喰らっていないんです
勝ち点や得点数などは昨年を上回っていますが、シーズンダブルを喰らった数でいえば、まだ去年を上回ることが確定してません!
が、柏戦の結果次第では今シーズンはどのクラブからもリーグ戦で2敗しなかったことが確定!!
次節はそこにも注目です!
シーズンダブルされないクラブ
既に今シーズンにシーズンダブルを喰らわないことが確定しているクラブが2つあります
他のクラブの星取表をここに書き始めると大変なので、こちらのサイトで星取表で確認していきます
この星取表からもうシーズンダブルを喰らわないことが確定してるのは 現在2位 川崎フロンターレと3位 セレッソ大阪の2クラブです
やっぱりタイトル争いをするチームはリーグ戦で同じ相手に2敗はしない!
未だにシーズンダブルを喰らってないクラブ
じゃ、ジュビロと同じく確定はしていないが、未だシーズンダブルを喰らってないクラブが他にあるかを調べてみます!
4位 柏レイソルと5位 横浜F・マリノスもリーチ状態でした!
柏は鹿島、横浜FMはC大阪、磐田は柏に負けなければ達成という構図です
1位~6位までが絡み合う展開!やっぱりACL争いをする上位陣はシーズンダブルは喰らわない!!
とか言いつつ、首位 鹿島は川崎にシーズンダブル喰らってるんですけど。。。
鹿島は川崎にシーズンダブル喰らっても9クラブに対してシーズンダブルを達成してるので
鹿島、強い…!!
でもジュビロはその鹿島にシーズンダブルを達成するチャンス残ってますから!
普段あんまり星取表見ないけど見ると楽しい!笑
楽しくなってきたのでもう少し書きます!笑
結果的にACL争いをしてるクラブの話をたくさんしましたので今度は残留争いをしている14位~18位まで見ていきましょう!
残留争い
昨年、最終節で残留を決めたジュビロも1クラブにはシーズンダブルは達成しているので1回はシーズンダブルは達成したいところ
(ってジュビロも最終節で達成ですが。。。)
14位~18位でシーズンダブルを達成しているのは清水、広島、大宮の3チームですどのクラブも1回のみなのですが、シーズンダブルした相手が興味深い!!
清水、広島は甲府相手に達成!大宮は新潟相手に達成!
これまた残留争いしてるクラブ
甲府と新潟はまだシーズンダブルはありませんがチャンスはある!
甲府は大宮に勝てばシーズンダブル達成
新潟は甲府に勝てばシーズンダブル達成
シーズンダブルという視点でも残留争いしてるチーム同士で複雑に絡み合っている。。。
ACL争いといい、残留争いといい、シーズンダブルは鍵なのか!?
誰か賢い人、相関関係出してくださーーい!!
なんか「必要十分条件」とか数学であったな。古い記憶だ。。。(単語を覚えてただけ褒めてください!笑)
ACL争いしてるチームも残留争いしてるチームもシーズンダブルにこだわってる余裕はないとは思いますけど。。。笑
でも名波さんは同じ相手に2回負けるとか気にしてそうだなぁ~とか妄想しながら今回はここまで!