明日(6/21)は天皇杯2回戦が行われます
対戦相手はHonda FC
ベストアマチュアシードなので
静岡県予選は免除されての参加です
ちなみに…
1回戦を突破して
明日、京都サンガFCと対戦します
話を戻します
Honda FCとの対戦ということで
天竜川決戦と盛り上がっています
が、私もまだまだアマちゃんなので
天竜川決戦を詳しく知りません。。。
こちらの記事によると25年ぶりということなので
許してください。。。
少し天竜川決戦について調べました。
Wikipediaより引用させていただきます
隣接する浜松市を本拠地とした本田技研とはライバル関係にあり、その一戦は「天竜川ダービー」、「天竜川決戦」と呼ばれリーグ屈指の好カードとなった。
静岡県内の2チームは天竜川を挟んだ浜松市と磐田市に本拠地を持ち、両社共に二輪生産拠点としていたことから、「天竜川決戦」と称された。
ダービーマッチです!!
つまり、負けることは決して許されません!!
去年の天皇杯の結果だけで言えば
ジュビロは3回戦敗退…
Honda FCは4回戦敗退…
つまり結果だけで言えば
ジュビロのほうが下だった訳です
難しいゲームになることは必至です!!
特に怪我人が多いだけに
18日に出場した選手の起用も全然あります
中2日でシンドイですが
中2日なのはHonda FCも同じです
(18日に浦安と対戦しています)
リーグ戦でスタメンを取り返しました!
なので、天皇杯で活躍すれば
チャンスが回ってくるはずです!!
松本昌也あたりはリーグ戦での起用が
減っているだけにアピールしたいところ!
あとは中村太亮!!
とある方の見解では
宇賀神より5兆倍いいんだから魅せてくれ!笑
5兆倍の元ネタ↓↓
無断でリンク貼っちゃったけど、許してくれるはず…笑
私が許されるためにも
みなさん読んであげてください!! 笑
静岡ダービーでゴールを決めればヒーロー!
天竜川決戦でもゴールを決めればヒーローなはず!!
誰が天竜川決戦のヒーローになるか
楽しみに待ちたいと思います!!
Forza Jubilo!